第15回ポケカメモ杯
第15回ポケカメモ杯
日時:1月5日(土)
場所:板橋グリーンホール

色違いモクローズで出場
https://kayzetto.diarynote.jp/201901041638464252/

◆戦績
Aブロック11位 4勝2敗のオポ差で予選敗退
(上位8チームが決勝進出)

L チームチー助
W チーム弱腰
W チーム他力本願
L #飯課金2018
W チームスリーパー
W PhotonGeyser

◆色違いモクローズデッキ
大将ひびき:ピカゼクマルマイン
副将はやと:ズガドーンアーゴヨン
デッキコード[JJxcKx-IPGSpw-DxxcxG]
三将くろたか:レックガノン

マッチアップのみ

チームチー助:負け
ひ ジラサン
は ルガゾロ
く ピカゼクマッシ

チーム弱腰:勝ち
ひ プテラカラマネロ
は ルガゾロアーゴヨン
く メガニウムラグラージリザードン

チーム他力本願:勝ち
ひ サナゾロ
は ウルネク
く サナラグ

#飯課金2018:負け
ひ キュウコンジュナイパー
は ジラサンピカゼク
く ジラサン

チームスリーパー:勝ち
ひ ルガゾロ
は カラマネロ
く ズガドーン

PhotonGeyser:勝ち
ひ セレフシ
は レックアーゴ
く ロストマーチ

◆雑感
2日間にわたり企画運営してくださったししゃもさん、またその仲間、スタッフの方々ありがとうございました。これほどの規模で、配信と解説までこなし尊敬します。対戦していただいたチームの皆様ありがとうございます。一緒に取り組んでくれたひびきくん、くろたかくん、モトさんありがとうございました。

シニア3人でチームワークを発揮しながらがんばってました。個人戦ではない良さはありますね。

◆告知
今週末ナイトユニゾン発売直後にMTジムを大森駅付近で開催します。
入退室フリーでエクストラスタンダード両方プレイ可能です。
優秀トレーナーには豪華景品贈呈します。
現在40名でまだまだエントリー可能です。
初心者また初参加大歓迎です!
https://kayzetto.diarynote.jp/201812201932101753/
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

明日子供達がチーム戦のポケカメモ杯に参戦します。昨日集まって練習してました。デッキを回したり、相性確認していく内にそれぞれ当初の使用予定デッキから変わっていってました。チームワークを大事に頑張って!

明日のポケカメモ杯では午前のAリーグ参加します。
◆第15回ポケカメモ杯 開催のお知らせ
~@板橋区立グリーンホール~
https://pokemoncardmemo.com/cup/article2018-766/

メンバー紹介

チーム名:色違いモクローズ
第1回バトルクロスロードにはやとがみらチャンで4位になり、カントーモクローズというチームで参加。あれから2年が経ち、子供達も少し経験を積み成長。不思議な少年でポケカ大好きなくろたかくんが声をかけてくれたので、モクローズだけど少し違ったユニットの色違いモクローズとして結成。ウルトラシャイニーでもカード化されてる色違いモクロー。フクスローまでは進化してない感じ。シニアで揉まれている彼等はチームとなりどこまで頑張れるか。

モクローズ関連過去記事(興味ある方はこちらもどうぞ)
◆カントーモクローズ解散
https://kayzetto.diarynote.jp/201701091146417745/
◆チャンピオンズリーグ2017宮城大会
https://kayzetto.diarynote.jp/201704042323322731/


私視点でのメンバー紹介。

くろたか ‪@kurotaka411_pcg ‬
JCS2018ではオンバーンダストを使用しベスト32。今年もCLで上位を狙う。ポケカ大好きて研究熱心。すこし不思議な子。親のサポート無しに1人で各地の自主大会に足を運ぶ。年下の子達目線になれるモクローズのアニキ的存在。

ひびき
ジュニアリーグ時代はTA獲得。WCSも2度出場。自身の独創的な発想でデッキを作り上げる。マスターのプレイヤーにも臆さず挑む。父はえどぽけを主催し、みらチャン優勝経験もあるモトさん。親子で磨きあげるデッキは常に一歩先を行く。

はやと
今年DAY2からWCS出場し9位。第1回バトルクロスロード権利獲得。第3回竜王戦に出場。くろたかくんに甘えきってタメ口をきくのをやめさせたいが、くろたかくんはなぜか許してくれている。デッキ選びではもう父のいうことは聞かない。
MTジム4thと第8回ポケカメモ杯
■MTジム4th
3月17日(土)はMTジム4thを開催しました。のべ44名のプレイヤーが参加、定員は39名ですが、シフト調整することでより多くのプレイヤーに参加していただけました。ご協力ありがとうございました。駅から遠い会場にも関わらずみなさんありがとうございます。この会場は昭和45年に建てられ老朽化に伴い閉鎖となります。リニューアルした際にはまたこの地で開催できるよう継続できたらと思っております。

練習会としては計358戦の対戦が行われました。帰り際に皆さんに何回対戦したかをシートを元にヒアリングし集計しました。最高は1人30戦の子もいました。とにかく色々なデッキを試せて、思う存分対戦し、対戦量を多くできる練習会にしていきたいと思います。

MTジムの目的1番目はジュニアとシニアの育成です。ちびっこからマスター上位までが一緒に練習できる環境づくりを目指している中で、1年生の子で20戦もこなしている子もいます。そんなMTジムの目的を理解しジュニアにもフェアに向き合ってくれたシニア、マスターの皆さんに感謝してます。育成したり、種をまかないと次がないですからね。私達もここまで皆様にそのように育ててもらったので恩返しの面もありますし、開催自体が楽しくて好きだからやってます。

次回は京都大会直前の4/14(土)にMTジムを大田文化の森にて開催予定です。
よろしくお願い致します。


■第8回ポケカメモ杯
日時:3月18日(日)
場所: 南大塚地域文化創造館 第1会議室
レギュ:XY1~SM6
対戦形式:予選スイスドロー6回戦
参加:80名

■はやと結果
はやと:3勝3敗
1戦目:○ モブ・トリオ
2戦目:× りょうたパパ
3戦目:× だー
4戦目:× こばゆう
5戦目:○ わいてぃー
6戦目:○ B3


■KZ結果
KZ:2勝4敗
1戦目:○ みなき
2戦目:× しょーへい
3戦目:× りこ
4戦目:× waka
5戦目:× ムゥ
6戦目:○ ナルナル

対戦やフリー対戦、交流して頂いた皆様ありがとうございました。
ししゃもさんいつも開催運営ありがとうございます。
日時:8月11日(金・祝)
場所:南大塚地域文化創造館 第1会議室
レギュ:2017WCSレギュレーション
対戦形式:BO3スイスドロー6回戦


■はやとマッチングと結果
はやと:1分4敗
デッキ:グソクムシャゾロアークブイズ

1戦目:△(○×△) Nムラー
2戦目:×(×× ) しゅんしゅんパパ
3戦目:×(×○×) りょうすけ
4戦目:×(×× ) もっきー
5戦目:×(×× ) ろむざーど
6戦目:ドロップ


■KZマッチングと結果
KZ:1分4敗
デッキ:サーナイトニンフィア

1戦目:×(×△ )りょうすけパパ
2戦目:×(×× )る
3戦目:×(×× )くうや
4戦目:△(○×△)にこ
5戦目:×(×○×)眠
6戦目:ドロップ


はやとはスーポケ回収4積みのグソクムシャゾロアーク。
最終戦のろむざーどさんとはやとのゲームが隣になりました。
息子のプレイ態度を見ていてポケモンカードゲームをやる資格がないと判断。負けていた事もありドロップさせていただきました。6戦目は大森駅に戻ってキツく指導することになりました。
最近気を悪くした方々がいましたら申し訳ありません。
来週はWCSに出場される日本代表の方々に期待してます。


対戦会のごあんない
8月19日(土)に第5回MTリーグを開催します。
http://mt.matrix.jp/

2017WCSレギュレーションではなく、スタンダードレギュレーションでの開催です。
公式大会まであと3週間。
練習の場としてぜひご検討ください。
エントリーお待ちしております。

第5回MTリーグ開催のごあんない
http://kayzetto.diarynote.jp/201707312001188062/
第4回ポケカメモ杯
第4回ポケカメモ杯
日時:7月17日(月)
場所:南大塚地域文化創造館
レギュ:2017WCSレギュレーション
対戦形式:BO3スイスドロー6回戦


■はやとマッチングと結果
はやと:3勝3敗 36位
×××○○○
デッキ:ファイアローゲッコウガ

1戦目:×(○××)ゆうと
2戦目:×(××)うきにん
3戦目:×(○××)しゅんすけ
4戦目:○(○○)ゆうゆう
5戦目:○(○○)しゅんしゅん
6戦目:○(×○○)つばめ


■KZマッチングと結果
KZ:5敗1分 下から2位ぐらい(結果公開されたら追記します。)
××△×××
デッキ:ホウオウGXコケコ(画像あり)

1戦目:×(××)そうめん
2戦目:×(×○×)ひびき
3戦目:△(×○△)りこ
4戦目:×(××)モト
5戦目:×(××)さこパパ
6戦目:×(××)あきのり

はやとは3連敗後気持ちを切らさずよく盛り返したかな。
私は1勝もできませんでした。弁解の余地なしの負け。WCSレギュレーションで開催される7/23えどぽけ、7/29チムチャム杯はメモ杯で上位進出していたようなデッキを練習して挑もうかな。


【私からの告知です】
「ひかる伝説」1箱争奪となる第4回MTリーグを7/22土曜日に開催します。チャンピオンズリーグ横浜も詳細はわからないものの9/3に開催されると発表されました。今から一緒にウデを磨いてレベルアップしていきませんか。いまなら参加人数が少ないのでBOX獲得のチャンスが高いです。

詳細はこちらです。
http://kayzetto.diarynote.jp/201707022212487698/
第3回ポケカメモ杯
日時:4月30日(日)
場所:雑司が谷地域文化創造館
レギュ:XY1~SM2+
対戦形式:BO3スイスドロー7回戦
結果:http://pokemoncardmemo.com/?p=345


■はやとマッチングと結果
はやと:4勝2敗1分 14位 ×○×△○○○
デッキ:ゲロゲジュナイパー

1戦目:×(×× )ボルケニオンバクガメス
2戦目:〇(○○ )ニンフィアLO
3戦目:×(×× )ボルケニオンバクガメス
4戦目:△(○×△)ルガルガンジジーロン
5戦目:〇(○×○)Mサーナイト
6戦目:○(×○○)ボルケニオンバクガメス
7戦目:○(○○ )よるのこうしん


■KZマッチングと結果
KZ:1勝4敗2分 54位 ×△△×○××
デッキ:ボルケニオンバクガメス

1戦目:×(○××)ボルケニオンバクガメス
2戦目:△(○×△)ジジーロンダストダス
3戦目:△(○×△)よるのこうしん
4戦目:×(×× )ファイアローゲッコウガ
5戦目:○(○○ )ソルガレオメタグロス
6戦目:×(×○×)ビークインゾロアークブイズ
7戦目:×(×× )アローラキュウコン


愛知大会直前の大会でたくさん練習できました。ししゃもさんを始め運営の方々、対戦していただいた方々ありがとうございました。優勝は7戦全勝でひびきくん。モクローズでご一緒する中で、ポケモンカード好きでたくさん練習している姿が印象的ですし、結果が出せて良かったですね!自分でデッキ組んで、大人の中で勝つのだから大したものです。メガリクくんも好成績。仲間にいい刺激もらったのでまた次がんばろう。

我々は特にデッキの課題が浮き彫りになりました。次は5月3日(水)のえどぽけで練習して、翌日愛知へ向かいます。みな体調崩さず、いいコンディションで大会を迎えられたらいいですね。

この週末はみらチャンとポケカメモ杯に親子で参加してきました。

第50回みらチャン
日時:3月19日(日)
場所:セシオン杉並
レギュ:XY1~SM2
対戦形式:予選スイスドロー6回戦
人数:Aリーグ27名 Bリーグ98名

■使用デッキ
はやと:イベダストジジーロンGX
KZ:ゲノセクトEXギルガルドEXマギアナEXドータクンカプ・テテフGX

■マッチング
はやと:2勝4敗
1戦目:〇 ジャラランガGX
2戦目:× バクガメスGXボルケニオンEX
3戦目:〇 WTB
4戦目:× 白レック
5戦目:× アローラキュウコン
6戦目:× ゲロゲジュナイパー

KZ:2勝4敗
1戦目:× こうしんビークイン 4-5
2戦目:× ゲンシカイオーガラプラス 1-6
3戦目:〇 エーフィGXダストダス 6-4
4戦目:× エーフィGXダストダス 2-6
5戦目:〇 イベダストジジーロンGXケンタロスGX 6-2
6戦目:× WTB 4-6



第2回ポケカメモ杯
日時:3月20日(月)
場所:南大塚地域文化創造館
レギュ:XY1~SM2
対戦形式:予選スイスドロー6回戦
人数:64名?

■使用デッキ
はやと:エーフィGXダストダスブイズ
KZ:ボルケニオンEXバクガメスGXカプ・テテフGX

■マッチング
はやと:2勝4敗 51位
1戦目:× Mジュカインアリアドス 0-6
2戦目:〇 ゲロゲジュナイパー 6-1
3戦目:× アローラキュウコンGX 2-6
4戦目:× ミュウトルネロスジジーロンGXドータクン 2-6
5戦目:〇 こうしん 6-2
6戦目:× ゲンガーEXソーナンスダストダス 3-6

KZ:4勝2敗 16位
1戦目:〇 スリーパーダストダス 6-0
2戦目:〇 メタグロスGX 6-5
3戦目:× イベルタルイベルタルEXジジーロンGXケンタロスGXミュウ 5-6
4戦目:〇 ルナアーラGXソーナンスゲンガーEX 6-3
5戦目:× ボルケニオンEXバクガメスGX 5-6
6戦目:〇 ボルケニオンEXバクガメスGX 6-2


3月17日(金)に新弾発売。土曜日はアメドリ蒲田でジムバトル5人。
はやと用にダストダス+アイアント+ホルビーを作って持ち込みました。
この週末で感じた事。短期間で我々以上にSM2ダスドダスをうまく使いこなしている人が多く、この2日間ポケカプレイヤーの環境適応力と環境洞察力に恐れ入った次第でした。


土曜日はみらチャン。50回も開催おめでとうございます。
Gmailを検索すると(便利!)私たちが参加させて頂いたのは2014年9月の第23回からでした。
2014年9月13日(土)にXY4ファントムゲートが発売されていたんですね。
運営の方々、対戦して頂くプレイヤーの方々いつもありがとうございます。


みらチャンは120名超えで熱気ムンムンでしたね。
環境に適応できてない親子だったので、帰宅後考えなおして翌日ポケカメモ杯へ。


JR大塚駅を降りると都電荒川線が走ってきて地域性を感じました。
3日間ポケカ漬けでしたね。とても多くの事を学べました。
はやとは勝ちにつなげられなかったものの体力面では連れまわしても
ぐったり疲れてるという様子を感じずだいぶ強くなってきたと感じます。
少し前まで、帰宅後ぐったりという事が多かったので・・・


宮城大会は親子共に抽選通過したので行きます。


KZみらチャン使用後一部差し替えたデッキ
・新弾のダダリンの打点アップを試してみたがあまり必要とする場面を感じられなかったので1枚を0に。
・AZを1枚から2枚へ。

ポケモン 16
2 ゲノセクトEX
2 ギルガルドEX
1 マギアナEX
2 カプ・テテフEX
4 ドーミラー
3 ドータクン(メタルチェーン)
1 ドータクン(はがねのようさい)
1 ドータクンBREAK

エネルギー 11
11 基本鋼エネルギー

スタジアム 2
2 日輪の祭壇

サポート 13
4 プラターヌ博士
4 N
2 フラダリ
2 AZ
1 ククイ博士

グッズ 18
4 ハイパーボール
2 レベルボール
3 バトルサーチャー
3 かるいし
2 フィールドブロアー
2 こだわりハチマキ
1 バトルコンプレッサー
1 せいなるはい
第1回ポケカメモ杯に参加してきました。

日時:2月5日(日)
場所:雑司が谷地域文化創造館
レギュ:XY1~SM1+
対戦形式:BO3

ランキング:
http://pokemoncardmemo.com/?p=228
・ランキングが掲載されるのは勝っても負けても次へのモチベーションとなるのでありがたいです。デッキ分布なども参考になります。ししゃもさんや運営の方々おつかれさまです。


■はやと使用デッキ
ガマゲロゲEXジュナイパーGX

■はやと結果
28位 3勝3敗 〇××〇×〇

■KZ使用デッキ
ボルケニオンボルケニオンEX

■KZ結果
17位 3勝2敗1分 〇〇△××〇

1戦目:◯◯ 6-5 6-1
MライボルトEXラプラスGX

2戦目:◯◯
ビークインゾロアークブイズ

3戦目:◯×△ 3-0 3-5 3-1
ルガルガンGXダストダス

4戦目:◯×× 3-2 - 4-6
こうしんビークイン

5戦目:×× 2-6 2-6
ガマゲロゲEXケンタロスジジーロンGXヤレユータン

6戦目:◯◯ 6-5 4-0  
ボルケニオンEXボルケニオン


ポケモン 11
4 ボルケニオン
4 ボルケニオンEX
1 エンテイ
2 シェイミEX

エネルギー 13
13 基本炎エネルギー

スタジアム 4
4 灼熱の大地

サポート 16
4 プラターヌ博士
4 鍛冶屋
3 N
2 フラダリ
1 ポケモンレンジャー
1 クセロシキ
1 タケシのガッツ

グッズ 16
4 バトルサーチャー
4 ハイパーボール
3 ピーピーマックス
2 こだわりハチマキ
2 ポケモンいれかえ
1 エネルギーリセット


・全14戦プレイして、タケシのガッツは一度も使用しなかったので採用ミス。使う場面がなかった。とりあえず今はその枠は釣り人です。

お気に入り日記の更新

日記内を検索