MTリーグ~春のシェルダー杯~【エントリー募集中】
2019年2月19日 MTリーグ
第15回MTリーグ春のシェルダー杯開催のご案内です。
イザジンにてエントリー受付中!
https://www.izazin.com/taikai/14610609
通常通りのメール等でのエントリーも承ります。
春は貝が美味しくなる季節。
大森貝塚という言葉をご存知でしょうか。
縄文時代に食べた貝を捨てていたという遺跡です。
大森は悠久の歴史を感じる事ができる地域です。
今回は貝にちなんでシェルダー杯にしました。
CL京都やシティリーグに向けて経験を積んで行きましょう。
今回は決勝トーナメントとサイドイベントで新企画を盛り込みました。
たくさんのエントリーお待ちしています。初参加大歓迎です。
優勝プレイヤーには4月7日開催「桜坂杯」予選1勝シード権を授与します。
No.090 シェルダー タイプ みず
分類 2まいがいポケモン
特性 シェルアーマー スキルリンク
カラの こうどは ダイヤモンドをこえる。 むかしのひとはカラをあつめて たてを つくっていた。『ポケモン サン』より
⇒『みずのいし』で『パルシェン』へ進化
https://www.pokemon.jp/zukan/detail/090.html
【大会概要】公認自主イベント
名 称 : MTリーグ~春のシェルダー杯~
公 認 :https://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12043&ymd=20190316
日 時 : 2019年3月16日(土) 9:00~19:00
場 所 : 大田文化の森 第三・四集会室
住 所 : 〒143-0024 東京都大田区中央2-10-1
参加費 : 1名500円
定 員 : 72名
施 設 : http://www.ota-bunka.or.jp/facilities/bunka/tabid/200/Default.aspx
情 報 : 公開してよいデッキでエントリーしてください。
上位8位入賞デッキはSNSなどに公開をします。デッキ分布等も。
対 戦 : 予選はスイスドロー6回戦 決勝は上位8名でトーナメント(BO3)
サイドイベントは8人トーナメントあり。
目 的 :
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加者間の交流・情報交換の場とする。
景 品 : 上位賞あり
昼 食 : 近くにお弁当のほっともっと有。
コンビニのミニストップやスーパマーケットのサミットもあります。
会場内飲食可。ただしゴミやペットボトルは各自お持ち帰りください。
【サイドイベントについて】
8人でのミニトーナメントを行います。
負けても時間内なら何度でも挑戦できます。
【運営協力】
ヒロ twitter@a7J8HXuNKHkrakK
ヨシ twitter@yokohama2510_
【参加者リスト】
※エントリーされて名前がリストにない場合はご連絡お願いします。
まとめて更新します。イザジンにて常にエントリー受付中。
【アクセス】
子供が駅から歩くとなると遠いのでご注意下さい。
◆JR京浜東北線
・大森駅西口から徒歩約16分
・大森駅西口から東急バス“池上方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
◆東急池上線
・池上駅から徒歩約23分
・池上駅から東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
◆その他
・JR蒲田駅西口から東急バス“大森方面”行きでも大田文化の森停車します。
◆駐車場について(価格変動している場合があるので参考まで)
・大田文化の森の地下に30台程の駐車場がありますが有料です。(30分100円)
・池上通り沿いのほっともっとの向かい側に最大料金1,300円の駐車場あり。
・文化の森の交差点の目の前は最大1,600円
・タイムズ大田中央第16 @700
・ 〃 第9 @800
【レギュレーション】
・スタンダードレギュレーション
・プロキシカード及びコピーカード不可。
・予選から決勝までデッキチェンジ不可。
【対戦方式と対戦時間】
◆予選リーグ:スイスドロー6回戦 1マッチ制限時間25分 サイド6枚戦
・エキストラターンなし
◆決勝リーグ:BO3によるトーナメント戦 制限時間50分 サイド6枚戦
・エキストラターンあり
【予選の対戦時間終了について】
・終了のアナウンスなし(各自時計で計測して下さい)
・終了アナウンス時点で対戦を終了
・終了アナウンス時点及び以降のワザ・特性の宣言は無効
・終了アナウンス時点でポケモンチェックだった場合はポケモンチェック完了で対戦終了。
・終了アナウンス時点で勝敗を決める。
・対戦終了時にサイドの少ないプレイヤーの勝利。
・勝利プレイヤーは勝ち点3
・サイド同数の場合は引き分けで勝ち点1づつ。
・延長戦・エキストラターンはなし
【進行スケジュール】
各自休憩や食事などは対戦の合間にとってください。
対戦時間が早まる場合があります。
対戦準備開始の5分前には会場内にいてください。
09:00 会場設営
09:10 受付開始
09:40 対戦準備開始
09:50~10:15 スイスラウンド1回戦
10:40 対戦準備開始
10:45~11:10 スイスラウンド2回戦
11:30 対戦準備開始
11:35~12:00 スイスラウンド3回戦
12:00~13:00 昼休憩
13:05 対戦準備開始
13:10~13:35 スイスラウンド4回戦
13:55 対戦準備開始
14:00~14:25 スイスラウンド5回戦
14:45 対戦準備開始
14:50~15:15 スイスラウンド6回戦
15:25予選結果発表
ベスト8を発表
決勝トーナメント及びサイドイベント
15:30 対戦準備開始 サイドイベントのミニトーナメント開始
15:35~16:25 準々決勝
16:35 対戦準備開始
16:40~17:30 準決勝及び裏準決勝
17:40 対戦準備開始
17:45~18:35 決勝戦及び3位決定戦、5位決定戦、7位決定戦
18:45 表彰式
19:00 終了
【参加について】
・事前登録制です。
・イザジンでも受け付け中。
・参加希望の場合は下記アドレスでも受け付けます。
・先着順にさせていただきます。(メールでの受付時間を優先にいたします)
・定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
・Twitterで私宛に返信及びダイレクトメッセージでも受け付けます。
・直前でのキャンセルは事情がない限りやめていただきたいです。
・さらに事前の無断キャンセルは信用なくします。
【その他注意事項】
・ダメカンやダイス、マーカーなどは各々ご用意ください。
・筆記用具は必須です。
※重要
主催者の都合や体調などでやむをえず中止になる場合がありますのでご了承ください。
【連絡先 メールアドレス】
edaiun@gmail.com
主催者 KZ @KayZetto
イザジンにてエントリー受付中!
https://www.izazin.com/taikai/14610609
通常通りのメール等でのエントリーも承ります。
春は貝が美味しくなる季節。
大森貝塚という言葉をご存知でしょうか。
縄文時代に食べた貝を捨てていたという遺跡です。
大森は悠久の歴史を感じる事ができる地域です。
今回は貝にちなんでシェルダー杯にしました。
CL京都やシティリーグに向けて経験を積んで行きましょう。
今回は決勝トーナメントとサイドイベントで新企画を盛り込みました。
たくさんのエントリーお待ちしています。初参加大歓迎です。
優勝プレイヤーには4月7日開催「桜坂杯」予選1勝シード権を授与します。
No.090 シェルダー タイプ みず
分類 2まいがいポケモン
特性 シェルアーマー スキルリンク
カラの こうどは ダイヤモンドをこえる。 むかしのひとはカラをあつめて たてを つくっていた。『ポケモン サン』より
⇒『みずのいし』で『パルシェン』へ進化
https://www.pokemon.jp/zukan/detail/090.html
【大会概要】公認自主イベント
名 称 : MTリーグ~春のシェルダー杯~
公 認 :https://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12043&ymd=20190316
日 時 : 2019年3月16日(土) 9:00~19:00
場 所 : 大田文化の森 第三・四集会室
住 所 : 〒143-0024 東京都大田区中央2-10-1
参加費 : 1名500円
定 員 : 72名
施 設 : http://www.ota-bunka.or.jp/facilities/bunka/tabid/200/Default.aspx
情 報 : 公開してよいデッキでエントリーしてください。
上位8位入賞デッキはSNSなどに公開をします。デッキ分布等も。
対 戦 : 予選はスイスドロー6回戦 決勝は上位8名でトーナメント(BO3)
サイドイベントは8人トーナメントあり。
目 的 :
(1)ポケモンカードのまとまった対戦の場とし経験を積む。
(2)参加者間の交流・情報交換の場とする。
景 品 : 上位賞あり
昼 食 : 近くにお弁当のほっともっと有。
コンビニのミニストップやスーパマーケットのサミットもあります。
会場内飲食可。ただしゴミやペットボトルは各自お持ち帰りください。
【サイドイベントについて】
8人でのミニトーナメントを行います。
負けても時間内なら何度でも挑戦できます。
【運営協力】
ヒロ twitter@a7J8HXuNKHkrakK
ヨシ twitter@yokohama2510_
【参加者リスト】
※エントリーされて名前がリストにない場合はご連絡お願いします。
まとめて更新します。イザジンにて常にエントリー受付中。
【アクセス】
子供が駅から歩くとなると遠いのでご注意下さい。
◆JR京浜東北線
・大森駅西口から徒歩約16分
・大森駅西口から東急バス“池上方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
◆東急池上線
・池上駅から徒歩約23分
・池上駅から東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
◆その他
・JR蒲田駅西口から東急バス“大森方面”行きでも大田文化の森停車します。
◆駐車場について(価格変動している場合があるので参考まで)
・大田文化の森の地下に30台程の駐車場がありますが有料です。(30分100円)
・池上通り沿いのほっともっとの向かい側に最大料金1,300円の駐車場あり。
・文化の森の交差点の目の前は最大1,600円
・タイムズ大田中央第16 @700
・ 〃 第9 @800
【レギュレーション】
・スタンダードレギュレーション
・プロキシカード及びコピーカード不可。
・予選から決勝までデッキチェンジ不可。
【対戦方式と対戦時間】
◆予選リーグ:スイスドロー6回戦 1マッチ制限時間25分 サイド6枚戦
・エキストラターンなし
◆決勝リーグ:BO3によるトーナメント戦 制限時間50分 サイド6枚戦
・エキストラターンあり
【予選の対戦時間終了について】
・終了のアナウンスなし(各自時計で計測して下さい)
・終了アナウンス時点で対戦を終了
・終了アナウンス時点及び以降のワザ・特性の宣言は無効
・終了アナウンス時点でポケモンチェックだった場合はポケモンチェック完了で対戦終了。
・終了アナウンス時点で勝敗を決める。
・対戦終了時にサイドの少ないプレイヤーの勝利。
・勝利プレイヤーは勝ち点3
・サイド同数の場合は引き分けで勝ち点1づつ。
・延長戦・エキストラターンはなし
【進行スケジュール】
各自休憩や食事などは対戦の合間にとってください。
対戦時間が早まる場合があります。
対戦準備開始の5分前には会場内にいてください。
09:00 会場設営
09:10 受付開始
09:40 対戦準備開始
09:50~10:15 スイスラウンド1回戦
10:40 対戦準備開始
10:45~11:10 スイスラウンド2回戦
11:30 対戦準備開始
11:35~12:00 スイスラウンド3回戦
12:00~13:00 昼休憩
13:05 対戦準備開始
13:10~13:35 スイスラウンド4回戦
13:55 対戦準備開始
14:00~14:25 スイスラウンド5回戦
14:45 対戦準備開始
14:50~15:15 スイスラウンド6回戦
15:25予選結果発表
ベスト8を発表
決勝トーナメント及びサイドイベント
15:30 対戦準備開始 サイドイベントのミニトーナメント開始
15:35~16:25 準々決勝
16:35 対戦準備開始
16:40~17:30 準決勝及び裏準決勝
17:40 対戦準備開始
17:45~18:35 決勝戦及び3位決定戦、5位決定戦、7位決定戦
18:45 表彰式
19:00 終了
【参加について】
・事前登録制です。
・イザジンでも受け付け中。
・参加希望の場合は下記アドレスでも受け付けます。
・先着順にさせていただきます。(メールでの受付時間を優先にいたします)
・定員を超えたエントリーがあった場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
・Twitterで私宛に返信及びダイレクトメッセージでも受け付けます。
・直前でのキャンセルは事情がない限りやめていただきたいです。
・さらに事前の無断キャンセルは信用なくします。
【その他注意事項】
・ダメカンやダイス、マーカーなどは各々ご用意ください。
・筆記用具は必須です。
※重要
主催者の都合や体調などでやむをえず中止になる場合がありますのでご了承ください。
【連絡先 メールアドレス】
edaiun@gmail.com
主催者 KZ @KayZetto
コメント