トレーナーズリーグ与野と松戸
2018年2月26日 チャンピオンズリーグ コメント (8)
【トレーナーズリーグ】スタンダード
日時:2月24日(土)14時30分
場所:カードフォレスト
カテゴリー:ジュニアリーグ
レギュ:XY1~SM5+
対戦形式:スイスドロー3回戦
人数:5名
はやとデッキ ルガルガンゾロアーク
1戦目 ○ルガルガンゾロアーク
2戦目 ○グソクムシャダストダス
3戦目 ○サーナイトエルレイド
5pt獲得 合計399pt
【トレーナーズリーグ】スタンダード
日時:2月25日(日)11時00分
場所:ホビーステーション松戸
カテゴリー:ジュニアリーグ
レギュ:XY1~SM5+
対戦形式:スイスドロー4回戦
人数:11名
はやとデッキ ルガルガンゾロアーク
1戦目 ○不戦勝
2戦目 ○オーロットネクロ
3戦目 ○ボルケニオン
4戦目 ○グソクダスト
15pt獲得 合計414pt
【トレーナーズリーグ】エキストラ
日時:2月25日(日)16時00分
場所:ホビーステーション松戸
カテゴリー:ジュニアリーグ
レギュ:BW1~SM5+
対戦形式:スイスドロー4回戦
人数:10名
はやとデッキ ゾロアークマーシャドー
1戦目 ○ゾロアークジバコイル
2戦目 ○ゾロアークダスト
3戦目 ×オーロットネクロ
サイド差で圏外
■雑感(土曜日)
大宮手前の与野駅から徒歩12分。
自宅から1時間半ぐらいです。
初めて降りる駅からぶらぶら歩くのも
トレーナーズリーグの良さと前向きに捉える!
ご一緒したママに駅からカードフォレストへの道は豆腐通りと通称があることを教えてもらったり、対戦中も色々外で世間話をしたり。ありがとうございました。
対戦後は息子も私もフリー対戦をして頂き帰りました。
行き帰りはウルトラサンムーンでそれぞれ遊ぶ。
私はやっとランドロスの厳選ができました。
ウルトラホールをピコピコがんばり
ランドロス捕まえるためにトルネロス捕まえたり。
いまはバトルエージェントでフェスコインを集めてます。
フェスサークルの名前はMTキャッスルです!笑
今作はフェスサークルのレベルがガンガンあがりますね。
■雑感(日曜日)
お正月以来の松戸。
常磐線は座れるし速いのでストレスなく家から1時間半ぐらいで到着。
午前のスタンの部が終わった所で、みっくんに仕切っていただき
みんなでガストへ。子供たちが楽しそうなのがいいな。
大人は大人で色々お話させて頂きました。
みっくん色々ありがとうございました。
午後のエキストラの部。最終戦が接戦になり負けだったそう。松戸では親はプレイコーナーに入れないので本人の報告からこの記録を書いています。
400ptを超えました。
2年前のカメックスメガバトルや昨年のCL2017では私が子供にとっていいマネージャーだったらクライマックスステージでのあと一歩を超えさせえてあげれたと鮮明に思っていますし、自分の実力のなさを痛感していました。
今年はロケットスタートを切れたことで必達目標のような感じになっておりましたが、着実にトレーナーズリーグで積み重ねてくれました。これまではやとと対戦していただいたり、助言をしてくれた方々、自主大会を運営していただいた皆様のおかげです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
日時:2月24日(土)14時30分
場所:カードフォレスト
カテゴリー:ジュニアリーグ
レギュ:XY1~SM5+
対戦形式:スイスドロー3回戦
人数:5名
はやとデッキ ルガルガンゾロアーク
1戦目 ○ルガルガンゾロアーク
2戦目 ○グソクムシャダストダス
3戦目 ○サーナイトエルレイド
5pt獲得 合計399pt
【トレーナーズリーグ】スタンダード
日時:2月25日(日)11時00分
場所:ホビーステーション松戸
カテゴリー:ジュニアリーグ
レギュ:XY1~SM5+
対戦形式:スイスドロー4回戦
人数:11名
はやとデッキ ルガルガンゾロアーク
1戦目 ○不戦勝
2戦目 ○オーロットネクロ
3戦目 ○ボルケニオン
4戦目 ○グソクダスト
15pt獲得 合計414pt
【トレーナーズリーグ】エキストラ
日時:2月25日(日)16時00分
場所:ホビーステーション松戸
カテゴリー:ジュニアリーグ
レギュ:BW1~SM5+
対戦形式:スイスドロー4回戦
人数:10名
はやとデッキ ゾロアークマーシャドー
1戦目 ○ゾロアークジバコイル
2戦目 ○ゾロアークダスト
3戦目 ×オーロットネクロ
サイド差で圏外
■雑感(土曜日)
大宮手前の与野駅から徒歩12分。
自宅から1時間半ぐらいです。
初めて降りる駅からぶらぶら歩くのも
トレーナーズリーグの良さと前向きに捉える!
ご一緒したママに駅からカードフォレストへの道は豆腐通りと通称があることを教えてもらったり、対戦中も色々外で世間話をしたり。ありがとうございました。
対戦後は息子も私もフリー対戦をして頂き帰りました。
行き帰りはウルトラサンムーンでそれぞれ遊ぶ。
私はやっとランドロスの厳選ができました。
ウルトラホールをピコピコがんばり
ランドロス捕まえるためにトルネロス捕まえたり。
いまはバトルエージェントでフェスコインを集めてます。
フェスサークルの名前はMTキャッスルです!笑
今作はフェスサークルのレベルがガンガンあがりますね。
■雑感(日曜日)
お正月以来の松戸。
常磐線は座れるし速いのでストレスなく家から1時間半ぐらいで到着。
午前のスタンの部が終わった所で、みっくんに仕切っていただき
みんなでガストへ。子供たちが楽しそうなのがいいな。
大人は大人で色々お話させて頂きました。
みっくん色々ありがとうございました。
午後のエキストラの部。最終戦が接戦になり負けだったそう。松戸では親はプレイコーナーに入れないので本人の報告からこの記録を書いています。
400ptを超えました。
2年前のカメックスメガバトルや昨年のCL2017では私が子供にとっていいマネージャーだったらクライマックスステージでのあと一歩を超えさせえてあげれたと鮮明に思っていますし、自分の実力のなさを痛感していました。
今年はロケットスタートを切れたことで必達目標のような感じになっておりましたが、着実にトレーナーズリーグで積み重ねてくれました。これまではやとと対戦していただいたり、助言をしてくれた方々、自主大会を運営していただいた皆様のおかげです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
コメント
はやと君とは蒲田で対戦した際に、つよー!っと思ったのと、礼儀正しいプレイが印象的でした。
日曜は私が体調不良で松戸に行けませんでしたが、火曜のくっしーさんの集いの際は、よろしくお願いします。
我が家も追いつけるように頑張ります!
kzさんの取り組み方や考え方のそういう姿勢を身近で見ていて、同じ親としてマネージャーとして、自分も良い刺激になっています、感謝。
親からするとまだまだ挨拶できてなかったりと気になります。
また機会がありましたら対戦してやってください。よろしくお願い致します。
昨日は奥様とご挨拶させていただきました。では火曜日に!
お子さんの実力や親子での頑張りからしたら時間の問題ですね。
名古屋でお会いできますね!よろしくお願い致します。
そういって頂き恐縮です。至らぬ点ばかりですが、今後とも楽しく仲良くお願いします!
私はヨシさんの昨日のガストでの計算の機転はいまだに驚いています。。。
火曜は別の飲み会があり、勘違いしてました。