シティリーグ秋葉原
2017年11月20日 ポケモンカードゲームシティリーグ
日時:11月19日(日)
場所:場所:イエローサブマリン マジッカーズ★ハイパーアリーナ
レギュ:XY1~SM4+
対戦形式:予選スイスドロー7回戦
人数:オープンリーグ99名
http://www.izazin.com/taikai/27004301
■はやとマッチングと結果
はやと:3勝4敗 50位 CSP10
デッキ:ルガルガンゾロアーク
1戦目:○(5-0) サーナイトネクロズマ
2戦目:×(0-6) ケケンカニルガルガン
3戦目:○(6-0) オンバーンダストダス
4戦目:○(1-0) こうしん
5戦目:×(4-6) ゲロゲマーシャドージュナイパー
6戦目:×(4-6) コケコジュナイパー
7戦目:×(?-6) チリーンシルヴァディ超
■KZマッチングと結果
KZ 2勝5敗 73位
デッキ:サーナイトディアンシー
1戦目:×(0-6) ギャラドスゾロアーク
2戦目:○(6-3) マーシャドーゾロアークこうしん
3戦目:×(3-6) ギャラドスゾロアーク
4戦目:○(6-0) フーパジラーチダストダス
5戦目:×(5-6) カウンターギミックデッキ
6戦目:×(3-6) ルガルガンゾロアーク
7戦目:×(2-6) ルガルガンゾロアーク
デッキリスト
サーナイトディアンシー
前回のみらチャンからトレーナーズの配分を見直しました。
http://kayzetto.diarynote.jp/201711052352174812/
ディアンシーを3にしてミルタンクを採用していたのですが
直前で安定を求めて4に戻しました。
2勝2敗からの3連敗。
カウンターギミックデッキはいいゲームとなりました。
どういう風に仕掛けていけばいいのか迷いました。
結果としてはこうしておけばというのがありましたが、対戦していてすごく好みのデッキでした。
最後の2戦はルガルガンゾロアーク。
サーナイトは立って一応戦えましたが完敗。
ふしぎなアメにしないと戦えないですね。
ポケモン 20
4 ラルトス
4 キルリア
3 サーナイトGX
1 エルレイド
4 ディアンシー
2 カプ・テテフGX
1 テッポウオ
1 オクタン
エネルギー 12
6 基本フェアリーエネルギー
4 ダブル無色エネルギー
2 ワンダーエネルギー
サポート11
3 プラターヌ博士
1 N
1 アズサ
1 リーリエ
1 アセロラ
1 カリン
1 グズマ
1 クセロシキ
1 ミツル
グッズ 15
4 ハイパーボール
4 レベルボール
4 バトルサーチャー
2 こだわりハチマキ
1 すごいつりざお
スタジアム 2
2 フェアリーガーデン
■メモ
ホント久しぶりに降り立つ秋葉原。これで東京に住んでいるといえるのだろうか(笑)はやとは駅についたら電車酔い?して気持ち悪いとかいいだすし・・・(困り)
毎週秋葉原に通っていた頃に行った事のある店。ビルの7回にあるフロア。エレベーターは混雑しているので階段であがります。
はやとは3勝1敗からの3連敗。あと1勝していればという所で負け越し。最後はチリーンに抑え込まれたようです。その前はジュナイパーに2連敗。強いプレイヤーとの敗戦から学んだ事もあったようなので今週調整しなおして日曜日に備えます。
はやとは50位でおそらくCSP10を獲得したと思います。これを機に今年の各大会でのCSPを見直しました。今後ポイントレースはジムバトルや大会などどんどん進んでいくと思います。トレーナーズリーグにステーションリーグ、大型大会とCSPを広く配られることで、今回のように積み重なると、ポケカやるモチベーションと励みになります。
親子共々対戦や関わって頂いた方々本日はありがとうございました。オーガーナイザーでジャッジをされていた方々立ちっぱなしでおつかれさまでした。
日時:11月19日(日)
場所:場所:イエローサブマリン マジッカーズ★ハイパーアリーナ
レギュ:XY1~SM4+
対戦形式:予選スイスドロー7回戦
人数:オープンリーグ99名
http://www.izazin.com/taikai/27004301
■はやとマッチングと結果
はやと:3勝4敗 50位 CSP10
デッキ:ルガルガンゾロアーク
1戦目:○(5-0) サーナイトネクロズマ
2戦目:×(0-6) ケケンカニルガルガン
3戦目:○(6-0) オンバーンダストダス
4戦目:○(1-0) こうしん
5戦目:×(4-6) ゲロゲマーシャドージュナイパー
6戦目:×(4-6) コケコジュナイパー
7戦目:×(?-6) チリーンシルヴァディ超
■KZマッチングと結果
KZ 2勝5敗 73位
デッキ:サーナイトディアンシー
1戦目:×(0-6) ギャラドスゾロアーク
2戦目:○(6-3) マーシャドーゾロアークこうしん
3戦目:×(3-6) ギャラドスゾロアーク
4戦目:○(6-0) フーパジラーチダストダス
5戦目:×(5-6) カウンターギミックデッキ
6戦目:×(3-6) ルガルガンゾロアーク
7戦目:×(2-6) ルガルガンゾロアーク
デッキリスト
サーナイトディアンシー
前回のみらチャンからトレーナーズの配分を見直しました。
http://kayzetto.diarynote.jp/201711052352174812/
ディアンシーを3にしてミルタンクを採用していたのですが
直前で安定を求めて4に戻しました。
2勝2敗からの3連敗。
カウンターギミックデッキはいいゲームとなりました。
どういう風に仕掛けていけばいいのか迷いました。
結果としてはこうしておけばというのがありましたが、対戦していてすごく好みのデッキでした。
最後の2戦はルガルガンゾロアーク。
サーナイトは立って一応戦えましたが完敗。
ふしぎなアメにしないと戦えないですね。
ポケモン 20
4 ラルトス
4 キルリア
3 サーナイトGX
1 エルレイド
4 ディアンシー
2 カプ・テテフGX
1 テッポウオ
1 オクタン
エネルギー 12
6 基本フェアリーエネルギー
4 ダブル無色エネルギー
2 ワンダーエネルギー
サポート11
3 プラターヌ博士
1 N
1 アズサ
1 リーリエ
1 アセロラ
1 カリン
1 グズマ
1 クセロシキ
1 ミツル
グッズ 15
4 ハイパーボール
4 レベルボール
4 バトルサーチャー
2 こだわりハチマキ
1 すごいつりざお
スタジアム 2
2 フェアリーガーデン
■メモ
ホント久しぶりに降り立つ秋葉原。これで東京に住んでいるといえるのだろうか(笑)はやとは駅についたら電車酔い?して気持ち悪いとかいいだすし・・・(困り)
毎週秋葉原に通っていた頃に行った事のある店。ビルの7回にあるフロア。エレベーターは混雑しているので階段であがります。
はやとは3勝1敗からの3連敗。あと1勝していればという所で負け越し。最後はチリーンに抑え込まれたようです。その前はジュナイパーに2連敗。強いプレイヤーとの敗戦から学んだ事もあったようなので今週調整しなおして日曜日に備えます。
はやとは50位でおそらくCSP10を獲得したと思います。これを機に今年の各大会でのCSPを見直しました。今後ポイントレースはジムバトルや大会などどんどん進んでいくと思います。トレーナーズリーグにステーションリーグ、大型大会とCSPを広く配られることで、今回のように積み重なると、ポケカやるモチベーションと励みになります。
親子共々対戦や関わって頂いた方々本日はありがとうございました。オーガーナイザーでジャッジをされていた方々立ちっぱなしでおつかれさまでした。
コメント