チャンピオンズリーグ2017愛知大会
2017年5月7日 チャンピオンズリーグチャンピオンズリーグ2017愛知大会に参加してきました。
日時:5月5日(金)
場所:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
レギュ:XY1~SM2+
■はやと戦績
使用デッキ:ゲロゲジュナイパー
1周目 〇〇 〇〇×
2周目 〇〇 〇×
3周目 〇〇 〇〇×
1周目プレミア3戦目はダークライ。
2周目プレミア2戦目はボルケニオン。
3周目プレミア3戦目はルガルガンエフェクト。
クライマックス進出もできませんでした。
3周目の3戦目は近くで見ていましたが
最後敗戦して涙を流しておりました。
色々と頑張ったものの、とても悔しい結果です。
今の実力を受け入れ、また次挑戦しよう。
落ち着いて振り返っても、大阪大会から
挑んでいた課題を克服できてないなぁ。
中々難しい。
はやと使用デッキレシピ「ガマゲロゲEXジュナイパーGXミルタンク」
ポケモン 19
4 モクロー
4 フクスロー
4 ジュナイパーGX
1 ミルタンク
3 ガマゲロゲEX
2 シェイミEX
1 カプ・テテフGX
エネルギー 7
3 草エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
スタジアム 4
4 巨大植物の森
サポート 11
4 プラターヌ博士
3 N
1 リーリエ
1 アセロラ
1 フラダリ
1 クセロシキ
グッズ 19
4 ハイパーボール
3 レベルボール
3 バトルサーチャー
3 活力剤
2 バトルコンプレッサー
2 かるいし
2 闘魂のまわし
■KZ戦績
使用デッキ:ボルケニオンバクガメス
1戦目 △(×〇―)エーフィGXダストダス
2戦目 △(〇×―)カプブルルダストダス
3戦目 不戦勝
4戦目 ×(××)ミルタンクジュナイパーGX
4戦目で自動ドロップ
■旅の記録
・親子二人の車旅にツイッターで募ったらリョウさんが同行してくれました。
■5月4日(木)
・前日はえどぽけで練習
・朝4時30分起
・家を5時発
・リョウさんと待ち合わせが6時。
・東名に乗るとすでに渋滞。御殿場過ぎて動き出す。
・昼頃熱田神宮に到着するも駐車場がない。
・イオンでランチしてそのまま歩いて向かう。
・リョウさんを上前津で降ろしてホテルへ向かう。
・第一富士ホテル。狭かったけれど親子二人で寝るだけなのでこのツインでよかった。
・吹上ホールへ向かい駐車場下見。
・ホテルにチェックイン。休憩後地下街で夕食を食べる。
■5月5日(金)
・朝5時30分起床。
・チェックアウト後コンビニで朝昼分購入。
・駐車場で朝食。
・駐車場が少し遠すぎた。また来ると思うので次回は反省を活かす。
・大会後18:30頃吹上ホール発。
・行きも帰りもリョウさんが同行してくれたおかげでポケカトークが絶えず渋滞も苦にならなかった。楽しい旅をありがとう。
・途中休憩や渋滞もあり家着は2時30分頃だった。
・名古屋は車で行ったほうが良さそうという結論。
日時:5月5日(金)
場所:名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール
レギュ:XY1~SM2+
■はやと戦績
使用デッキ:ゲロゲジュナイパー
1周目 〇〇 〇〇×
2周目 〇〇 〇×
3周目 〇〇 〇〇×
1周目プレミア3戦目はダークライ。
2周目プレミア2戦目はボルケニオン。
3周目プレミア3戦目はルガルガンエフェクト。
クライマックス進出もできませんでした。
3周目の3戦目は近くで見ていましたが
最後敗戦して涙を流しておりました。
色々と頑張ったものの、とても悔しい結果です。
今の実力を受け入れ、また次挑戦しよう。
落ち着いて振り返っても、大阪大会から
挑んでいた課題を克服できてないなぁ。
中々難しい。
はやと使用デッキレシピ「ガマゲロゲEXジュナイパーGXミルタンク」
ポケモン 19
4 モクロー
4 フクスロー
4 ジュナイパーGX
1 ミルタンク
3 ガマゲロゲEX
2 シェイミEX
1 カプ・テテフGX
エネルギー 7
3 草エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
スタジアム 4
4 巨大植物の森
サポート 11
4 プラターヌ博士
3 N
1 リーリエ
1 アセロラ
1 フラダリ
1 クセロシキ
グッズ 19
4 ハイパーボール
3 レベルボール
3 バトルサーチャー
3 活力剤
2 バトルコンプレッサー
2 かるいし
2 闘魂のまわし
■KZ戦績
使用デッキ:ボルケニオンバクガメス
1戦目 △(×〇―)エーフィGXダストダス
2戦目 △(〇×―)カプブルルダストダス
3戦目 不戦勝
4戦目 ×(××)ミルタンクジュナイパーGX
4戦目で自動ドロップ
■旅の記録
・親子二人の車旅にツイッターで募ったらリョウさんが同行してくれました。
■5月4日(木)
・前日はえどぽけで練習
・朝4時30分起
・家を5時発
・リョウさんと待ち合わせが6時。
・東名に乗るとすでに渋滞。御殿場過ぎて動き出す。
・昼頃熱田神宮に到着するも駐車場がない。
・イオンでランチしてそのまま歩いて向かう。
・リョウさんを上前津で降ろしてホテルへ向かう。
・第一富士ホテル。狭かったけれど親子二人で寝るだけなのでこのツインでよかった。
・吹上ホールへ向かい駐車場下見。
・ホテルにチェックイン。休憩後地下街で夕食を食べる。
■5月5日(金)
・朝5時30分起床。
・チェックアウト後コンビニで朝昼分購入。
・駐車場で朝食。
・駐車場が少し遠すぎた。また来ると思うので次回は反省を活かす。
・大会後18:30頃吹上ホール発。
・行きも帰りもリョウさんが同行してくれたおかげでポケカトークが絶えず渋滞も苦にならなかった。楽しい旅をありがとう。
・途中休憩や渋滞もあり家着は2時30分頃だった。
・名古屋は車で行ったほうが良さそうという結論。
コメント