第3回ポケカメモ杯
日時:4月30日(日)
場所:雑司が谷地域文化創造館
レギュ:XY1~SM2+
対戦形式:BO3スイスドロー7回戦
結果:http://pokemoncardmemo.com/?p=345
■はやとマッチングと結果
はやと:4勝2敗1分 14位 ×○×△○○○
デッキ:ゲロゲジュナイパー
1戦目:×(×× )ボルケニオンバクガメス
2戦目:〇(○○ )ニンフィアLO
3戦目:×(×× )ボルケニオンバクガメス
4戦目:△(○×△)ルガルガンジジーロン
5戦目:〇(○×○)Mサーナイト
6戦目:○(×○○)ボルケニオンバクガメス
7戦目:○(○○ )よるのこうしん
■KZマッチングと結果
KZ:1勝4敗2分 54位 ×△△×○××
デッキ:ボルケニオンバクガメス
1戦目:×(○××)ボルケニオンバクガメス
2戦目:△(○×△)ジジーロンダストダス
3戦目:△(○×△)よるのこうしん
4戦目:×(×× )ファイアローゲッコウガ
5戦目:○(○○ )ソルガレオメタグロス
6戦目:×(×○×)ビークインゾロアークブイズ
7戦目:×(×× )アローラキュウコン
愛知大会直前の大会でたくさん練習できました。ししゃもさんを始め運営の方々、対戦していただいた方々ありがとうございました。優勝は7戦全勝でひびきくん。モクローズでご一緒する中で、ポケモンカード好きでたくさん練習している姿が印象的ですし、結果が出せて良かったですね!自分でデッキ組んで、大人の中で勝つのだから大したものです。メガリクくんも好成績。仲間にいい刺激もらったのでまた次がんばろう。
我々は特にデッキの課題が浮き彫りになりました。次は5月3日(水)のえどぽけで練習して、翌日愛知へ向かいます。みな体調崩さず、いいコンディションで大会を迎えられたらいいですね。
日時:4月30日(日)
場所:雑司が谷地域文化創造館
レギュ:XY1~SM2+
対戦形式:BO3スイスドロー7回戦
結果:http://pokemoncardmemo.com/?p=345
■はやとマッチングと結果
はやと:4勝2敗1分 14位 ×○×△○○○
デッキ:ゲロゲジュナイパー
1戦目:×(×× )ボルケニオンバクガメス
2戦目:〇(○○ )ニンフィアLO
3戦目:×(×× )ボルケニオンバクガメス
4戦目:△(○×△)ルガルガンジジーロン
5戦目:〇(○×○)Mサーナイト
6戦目:○(×○○)ボルケニオンバクガメス
7戦目:○(○○ )よるのこうしん
■KZマッチングと結果
KZ:1勝4敗2分 54位 ×△△×○××
デッキ:ボルケニオンバクガメス
1戦目:×(○××)ボルケニオンバクガメス
2戦目:△(○×△)ジジーロンダストダス
3戦目:△(○×△)よるのこうしん
4戦目:×(×× )ファイアローゲッコウガ
5戦目:○(○○ )ソルガレオメタグロス
6戦目:×(×○×)ビークインゾロアークブイズ
7戦目:×(×× )アローラキュウコン
愛知大会直前の大会でたくさん練習できました。ししゃもさんを始め運営の方々、対戦していただいた方々ありがとうございました。優勝は7戦全勝でひびきくん。モクローズでご一緒する中で、ポケモンカード好きでたくさん練習している姿が印象的ですし、結果が出せて良かったですね!自分でデッキ組んで、大人の中で勝つのだから大したものです。メガリクくんも好成績。仲間にいい刺激もらったのでまた次がんばろう。
我々は特にデッキの課題が浮き彫りになりました。次は5月3日(水)のえどぽけで練習して、翌日愛知へ向かいます。みな体調崩さず、いいコンディションで大会を迎えられたらいいですね。
コメント