2月18・19日に開催されるチャンピオンズリーグ2017大阪大会が近づいてきました。
皆さん最終調整を続けていることと思います。

この度地元東京都大田区にて、イベントオーガナイザーとして初心者ティーチング教室を何度か開催したり、バトルクロスロードでの経験などを活かして非公認の自主練習会を開くことにしました。

ということで予選はデッキチェンジとカード差し替え"あり"の総当たり戦にします。便宜上順位づけはしますが目的は練習と調整です。
たくさん対戦してデッキやプレイングをブラッシュアップする機会として使ってください。

連絡先をしっているお知り合いの親子プレイヤーには何組かお声掛けしております。
大阪大会行かれる方もそうでない方も調整の場としてご利用ください。

下記要項をよくお読みいただき私までご連絡ください。
運営で不慣れな部分が当日まであると思いますが、よろしくお願いいたします。

※BXRが開催された東京都大田区は金属加工の町という一面がありますので、メタル=金属 タウン=町からメタルタウンリーグとしました。鋼タイプ好きはぜひ参加してね。
※今後も練習の場として開催していきたいと思っておりますので、今回参加できなくてもまたタイミングあった時に参加してくださいね。
※大田区には色々な施設があるので、今回は大田文化の森という施設(わりと綺麗な施設です。)ですが、次回以降場所を変えて開催するかもしれません。



【大会概要】
名 称 : 第1回メタルタウンリーグ(非公認自主イベントです)
日 時 : 2017年2月12日(日) 9:00~17:00
場 所 : 大田文化の森 第三集会室
住 所 : 〒143-0024 東京都大田区中央2-10-1
参加費 : 大人500円 小学生以下200円
URLhttp://www.ota-bunka.or.jp/facilities/bunka/tabid/200/Default.aspx
デッキ : 大会直前なのでデッキ「非公開」を守れる方でお願いします。
対 戦 : 予選と決勝で計10戦程度を予定
目 的 : ポケモンカードの練習及び調整
景 品 : リーグ上位賞、フェアプレイ賞、グッドデッキ賞として新弾パックを用意してます。
定 員 :16名


【アクセス】
◆JR京浜東北線
・大森駅西口から徒歩約16分
・大森駅西口から東急バス“池上方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分

◆東急池上線
・池上駅から徒歩約23分
・池上駅から東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分

◆その他
・JR蒲田駅西口から東急バス“大森方面”行きでも大田文化の森停車します。



【注意事項】
・私自身親子プレイヤーですし、お知り合いも親子プレイヤーが多いので
 使用されるスリーブや持ち物などご配慮お願いします。
・対戦相手の大事なカードを大切に扱えるプレイヤーのみ参加してください。
・会場での飲食は可能ですが、ゴミは施設内で処分せず自分でお持ち帰りください。


【レギュレーション】
・スタンダードレギュレーション(XY1~SM1+)
・禁止カード使用不可
・プロキシカードの使用可



【対戦方式と対戦時間】
◆予選リーグ:総当たり戦(リーグ戦方式)制限時間30分 サイド6枚戦
・8人で1リーグとする。
・親子等が離れるようにしながら、抽選を行いグループリーグに別れます。
・2つのグループリーグでそれぞれのリーグで順位を決めます。ワールドカップ方式。勝利条件については下記に記載。
・予選リーグでは試合間でのデッキ交換、カード差し替えは"OK"とします。
・BO3ではありません。



◆決勝リーグ:総当たり戦(リーグ戦方式)制限時間30分 サイド6枚戦
・グループリーグ戦の順位によって、決勝リーグAからDに分かれて順位を決めます。
・決勝リーグAからDはそれぞれ4人で1リーグとなります。
・決勝リーグでは試合間でのデッキ交換、カード差し替えは"NO"とします。
・BO3ではありません。



【対戦時間終了について】
・終了5分前にアナウンス
・終了アナウンス時点で対戦を終了
・終了アナウンス時点及び以降のワザ・特性の宣言は無効
・終了アナウンス時点でポケモンチェックだった場合はポケモンチェック完了で対戦終了。



【サイドについて】
・終了アナウンス時点でのサイド差で勝敗を決める。
・同数の場合は引き分け
・延長戦はなし



【進行スケジュール予定】
09:00 開場・設営開始
09:20~09:50 1回戦
10:00~10:30 2回戦
10:40~11:10 3回戦
11:20~11:50 4回戦

11:50~12:40 昼休憩

12:50~13:20 5回戦
13:30~14:00 6回戦
14:10~14:40 7回戦

14:50~15:20 決勝A~Dリーグ1回戦
15:30~16:00 決勝A~Dリーグ2回戦
16:10~16:40 決勝A~Dリーグ3回戦

16:50~16:55 表彰式・後片付け



【各リーグ勝利条件の優先順位について】
1.勝った数
2.勝ち点(勝ち3 分け1 負け0)
3.サイド獲得数
4. 被サイド獲得数
5. 直接対決の結果
6. ジャンケン
以上の勝利条件で順位を決定します。



【参加について】
・事前登録制です。
・下記アドレスまでメールを下さい。
・メール先着順にさせていただきます。
・参加する方のハンドルネームと人数を書きこんでください。
・このDNの記事のコメントでも受け付けます。
・Twitterで私宛に返信及びダイレクトメッセージでも受け付けます。
・ぜひ大会前の練習・調整にご参加ください。
・お知り合いの親子プレイヤー等には事前に声掛けしております。
・定員は16名です。
・現時点で10名の参加をご連絡いただいているのであと6名募集しております。



【その他注意事項】
・ダメカンやダイス、マーカーなどは各々ご用意ください。
・筆記用具は必須です。
・主催者の都合などでやむをえず中止になる場合がありますのでご了承ください。



【連絡先 メールアドレス】
edaiun@gmail.com
主催者 KZ

コメント

くっしー(さゆりパパ)
2017年2月1日20:59

親子で参加しますー
デッキいっぱい持っていきますねー

ケーゼット
2017年2月2日10:13

くっしーさん、親子でのご参加ありがとうございます。
たくさん対戦してください^ ^

お気に入り日記の更新

日記内を検索