ポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタ新潟会場に参加してきた。
日時:10月10日(月)
場所:朱鷺メッセ 展示ホールB
レギュ:XY1~CP6

■使用デッキ
はやと:ボルケニオンボルケニオンEXスターミー

■はやと結果詳細

1周目

ファーストステージ1戦目:〇 6-0 MガルーラEXゼルネアスBREAK
ファーストステージ2戦目:〇 1-0 鋼
プレミアステージ1戦目:〇 6-0 MライボルトEXサンダースEXダストダス
プレミアステージ2戦目:〇 6-4 ボルケニオンボルケニオン
プレミアステージ3戦目:× 1-6 よるのこうしん

プレミアステージ3戦目で負けたはやとと会ったら
目に涙を浮かべて悔しそうにしていた。
もういかない。もう並ばないという。

カメックスメガバトルでは何度もファーストステージで並び直していて
クライマックスに上がれたのに、今回はもうダメという。
まだまだ時間はあるのに。

気持ち切り替えるためにとりかえっこプリーズに行かせて
その後、いろいろ話した結果、本人が納得して再度2周目に向かえた。
3戦目までいって負けると悔しいよね。


2周目

ファーストステージ1戦目:○ -
ファーストステージ2戦目:○ 6-0 闘
プレミアステージ1戦目:○ 6-5よるのこうしん
プレミアステージ2戦目:× 5-6 よるのこうしん

3周目:オーロットBREAK
ファーストステージ1戦目〇
ファーストステージ2戦目×
ここで終了。

結果はよるのこうしんを突破できなかったという内容。
この結果やジュニア決勝トーナメントの分布などを参考にしながら名古屋で勝てるようにがんばろう。


はやと使用デッキレシピ「ボルケニオンボルケニオンEXスターミー」


ポケモン 14
3 ボルケニオン
4 ボルケニオンEX
1 リザードンEX
2 ヒトデマン
2 スターミー
2 シェイミEX

エネルギー 12
12 炎エネルギー

スタジアム 2
2 灼熱の大地

サポート 15
4 プラターヌ博士
3 N
2 フラダリ
2 鍛冶屋
2 ポケモンレンジャー
1 AZ
1 こわいおねえさん

グッズ 17
4 ハイパーボール
1 ダイブボール
4 バトルサーチャー
3 闘魂のまわし
2 バトルコンプレッサー
2 あなぬけのヒモ
1 びっくりメガホン

※予選後 3on3に向けていれかえカード
OUT 1 リザードンEX
IN 1 ボルケニオン


■旅の記録
・今回新潟遠征については当初息子と二人で車で行くことを計画。
・二人で車で行かせるのは不安と妻に猛反対にあう。
・1歳未満の第二子も連れ、家族4人で安く旅に行ける方法を模索して交渉。
・朱鷺メッセから30分~40分の所に旅籠屋というホテルがあるのでそこを利用してみた。
※ファミリーロッジ旅籠屋・新潟南店
http://www.hatagoya.co.jp/026_Niigataminami/index.shtml

■10月9日
AM4:20 東京大田区の自宅を出発。
AM10:20 旅籠屋付近(新潟市南区鯵潟・白根)へ到着。
・宿から近くにあるイオン内にあるサイゼリヤでランチ。
・その後朱鷺メッセまで下見に行き、道や駐車場などを確認。
・会場を除いていると、ポニータ石井さんが前を通るw
・朱鷺メッセ付近を散策。ものすごい風が強かった。
・日本海を見てみたかったのでドライブ。
・ホテルにチェックイン。
・部屋はベッドが広いし快適。
・夕飯はホテルがある街道沿いのお寿司屋さんへ。
※すし政ダイニングさら
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15005721/

■10月10日
AM5:40 ホテル発
AM5:45 セブンイレブンで買い出し
AM6:15 朱鷺メッセE駐車場着
・トイレなど済ませて6:45頃に列に並ぶ。
AM7:30頃 3回ほど列を詰める
AM8:15頃 入場開始。

夕食は地場ファミレスの三宝
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15009026/
このお店の前を通るたびに満席っぽいし、駐車場もいっぱいなのでいってみたら納得。
味はいいし、活気がある。

■10月11日
・10時頃チェックアウト
・弟が帰りの車内でグズる→何度も休む。
・17時頃自宅着。
・帰宅後、新デッキづくり。


■KZ戦績
1周目:Mライボルトダストダス
1戦目:ボルケニオンボルケニオンに0-6で負け

2周目:Mライボルトダストダス
1戦目:ボルケニオンボルケニオンに3-6で負け

3周目:Mレックウザ
1戦目:ゲッコウガオクタンスターミーに3-6で負け

4周目:Mレックウザ
1戦目:オーロットBREAKゲンガーに3-0で勝ち
2戦目:ゼルネアスBREAKギラティナに2-6で負け

5周目:Mレックウザ
1戦目:マルマインライコウサンダースに3-6で負け

コメント

熊オヤジ
熊オヤジ
2016年10月12日21:44

お疲れさまでした。
家族で参加うらやましいですね~
赤ちゃんかわいすぎて、癒されました。

ケーゼット
2016年10月12日22:25

熊オヤジさま、新潟会場でご挨拶できてよかったです!
嫁さんには、少しPCGを理解して貰えたような参加になりましたw

くっしー(さゆりパパ)
2016年10月14日19:42

奥さんと一緒は、夢のようなアニフェスですね!羨ましい!
はやとくんも次回こそは!という感じですね〜

ヒデ
2016年10月15日7:58

おはようございます。リンクありがとうございます。こちらもいただきました。

ケーゼット
2016年10月15日17:39

くっしーさん、結果的にですが家族で行けて良かったです!
ポケモンカード自体が楽しいゲームですけど、あるパパが成長ツールだよねといっていたのでそういう部分あるなぁと思いました。次勝てるように練習してます。

ケーゼット
2016年10月15日17:39

ヒデさん、ありがとうございます^ ^
よろしくお願いいたします。

お気に入り日記の更新

日記内を検索