ボーマンダEX デッキレシピ
・WTBにならってDTBにしとこう。

ポケモン 14
3 ボーマンダEX
1 ギラティナEX
2 サザンドラEX
3 レシラム
2 シェイミEX
1 マギアナEX
1 クリムガン(XY11)
1 クリムガン(リベンジ)

エネルギー 11
7 炎エネルギー
4 ダブルドラゴンエネルギー

スタジアム 4
2 シャドーサークル
2 パラレルシティ

サポート 16
4 プラターヌ博士
3 N
2 フラダリ
2 ポケモンレンジャー
1 フウロ
1 サカキの計画
1 センパイとコウハイ
1 ニンジャごっこ
1 ゴジカ

グッズ15
4 ハイパーボール
4 バトルサーチャー
2 闘魂のまわし
1 ちからのハチマキ
1 かるいし
1 魅惑のポフレ
1 スペシャルチャージ
1 すごいつりざお

■概要
・カリンのナイトパトルやジムバトルで主に使用。
・当初はMボーマンダEX主体のデッキだったが、手札がかみ合わない事が多く、MボーマンダEXの強さ(HP230と高く、基本炎エネ1個トラッシュで40ダメ追加、記憶のほこら活用)を自分の構築では活かせなかったため、たねボーマンダEXをメインにスイッチした。
・結果として事故率は減って、戦えるようにはなった。
・フーパEXを縛られる事が多く、ベンチスペースも限られるので不採用とした。
・XY11のクリムガンが「炎青無」で100ダメ。【コインを2回投げ、すべてウラならこのワザは失敗。】対非EXが不利なデッキなので採用。ボーマンダEXにもいえるがターボブレイズとWDE手張り→ドラゴンロードでワザをスッと打っていける動きがいい。
・弱点のフェアリータイプに対してマギアナEXでもワザを打てるようにレインボーエネを2枚とダブル無色エネを1枚入れたり試しているものの、現時点でマギアナEXはサポートに徹してもらっている。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索