レックウザメガバトル千葉
2015年5月13日 メガバトル コメント (7)使用したのはXY6発売前のみらチャンに参加した時に、スピードイベアーケとガマゲロゲしかあたらない日があり、その後から対策を自分なりに考え調整していたデッキ。
上の理由から仮想した相手は主にガマゲロゲEXとイベアーケ。ライボルトとリーフィアが軸。イベルタルEXや草弱点のゲンシグラードンや水タイプのポケモンにも強い。ライボルトEXは鋼抵抗を持っているので鋼デッキともわりと戦える。
ヘッドノイザーを4積して相手の場にエネルギーを溜め攻撃を遅らせて、リーフィアのエナジークラッシュの打点をあげたり、ライボルトEXはM進化させずアサルトレーザーというパターンを狙った時期もあったが、XY6環境になってからスーパーポケモン回収が増えた為にヘッドノイザーはハマらなくなったのでやめてこの形でレックウザメガバトルに挑んだ。
【ポケモン】(17)
MライボルトEX 3
ライボルトEX 3
ビリジオンEX 1
カイリューEX 1
イーブイ 3
リーフィア 3
ヤブクロン 1
ダストダス 1
ジラーチ(スターダスト)1
【サポート】(15)
プラターヌ博士 4
N 3
フウロ 2
カミツレ 1
フラダリ 2
デント2
フラダリの奥の手 1
【グッズ】(13)
ライボルトソウルリンク 3
ハイパーボール 3
バトルサーチャー 2
かるいし 2
ちからのハチマキ 1
ポケモン通信 1
パソコン通信 1
【スタジアム】(3)
スカイアローブリッジ 3
【エネルギー】(12)
草エネルギー 6
雷エネルギー 6
結果は下記の通り。スターダストのジラーチをピン刺ししたら、いままでΔワイルドの前にやぶれていたガリョウテンセイデッキに勝てたのがハイライトかな(相手が対処に慣れていないのが十分にあると思う)。
あと3on3でプラズマスチールとの対戦で、相手はダストダス狙い撃ち。私はフラダリの奥の手を2回使ってダストオキシン発動させるというシーンも楽しかった。そのバトルでカイリューEXの特性らんにゅう使いますといったら、隣の息子がダストオキシンで使えません!って指摘した場面もあった(笑)
デッキ全体ではイメージした動きができた時もあればできない時もあったりしたが、手に汗握るようなバトルもできた時もあり充実していたメガバトルだった。(充実はしていたが満足はしていない。)
サポートの選択だがこのデントが2枚あればグッズロックされていてもエネルギーを手札に加えられるので安心。エネルギーの配分はこれで困ったことはないというか少ないエネルギーで起動するポケモン主体にしては事故らないように多め。
■千葉1日目
権利予選トーナメント1回戦×(ゲロゲムシャーナ)
ファースト○○(・ゲロムシャ・レックビールドン)
セカンド× (スカイフィールドガブチル)
ファースト×(失念)
3on3○○○(ガマゲロゲ多し)
■千葉2日目
ファースト○○(・ガリョウテンセイ・クイタラン)
セカンド× (ガマゲロゲシェイミ)
ファースト×(イベダークライボ)
3on3○×(・スピードルギア・ギルガルドギギギアル)
上の理由から仮想した相手は主にガマゲロゲEXとイベアーケ。ライボルトとリーフィアが軸。イベルタルEXや草弱点のゲンシグラードンや水タイプのポケモンにも強い。ライボルトEXは鋼抵抗を持っているので鋼デッキともわりと戦える。
ヘッドノイザーを4積して相手の場にエネルギーを溜め攻撃を遅らせて、リーフィアのエナジークラッシュの打点をあげたり、ライボルトEXはM進化させずアサルトレーザーというパターンを狙った時期もあったが、XY6環境になってからスーパーポケモン回収が増えた為にヘッドノイザーはハマらなくなったのでやめてこの形でレックウザメガバトルに挑んだ。
【ポケモン】(17)
MライボルトEX 3
ライボルトEX 3
ビリジオンEX 1
カイリューEX 1
イーブイ 3
リーフィア 3
ヤブクロン 1
ダストダス 1
ジラーチ(スターダスト)1
【サポート】(15)
プラターヌ博士 4
N 3
フウロ 2
カミツレ 1
フラダリ 2
デント2
フラダリの奥の手 1
【グッズ】(13)
ライボルトソウルリンク 3
ハイパーボール 3
バトルサーチャー 2
かるいし 2
ちからのハチマキ 1
ポケモン通信 1
パソコン通信 1
【スタジアム】(3)
スカイアローブリッジ 3
【エネルギー】(12)
草エネルギー 6
雷エネルギー 6
結果は下記の通り。スターダストのジラーチをピン刺ししたら、いままでΔワイルドの前にやぶれていたガリョウテンセイデッキに勝てたのがハイライトかな(相手が対処に慣れていないのが十分にあると思う)。
あと3on3でプラズマスチールとの対戦で、相手はダストダス狙い撃ち。私はフラダリの奥の手を2回使ってダストオキシン発動させるというシーンも楽しかった。そのバトルでカイリューEXの特性らんにゅう使いますといったら、隣の息子がダストオキシンで使えません!って指摘した場面もあった(笑)
デッキ全体ではイメージした動きができた時もあればできない時もあったりしたが、手に汗握るようなバトルもできた時もあり充実していたメガバトルだった。(充実はしていたが満足はしていない。)
サポートの選択だがこのデントが2枚あればグッズロックされていてもエネルギーを手札に加えられるので安心。エネルギーの配分はこれで困ったことはないというか少ないエネルギーで起動するポケモン主体にしては事故らないように多め。
■千葉1日目
権利予選トーナメント1回戦×(ゲロゲムシャーナ)
ファースト○○(・ゲロムシャ・レックビールドン)
セカンド× (スカイフィールドガブチル)
ファースト×(失念)
3on3○○○(ガマゲロゲ多し)
■千葉2日目
ファースト○○(・ガリョウテンセイ・クイタラン)
セカンド× (ガマゲロゲシェイミ)
ファースト×(イベダークライボ)
3on3○×(・スピードルギア・ギルガルドギギギアル)
コメント
リンクありがとうございます。
こちらもリンク頂いてまいります。
これからよろしくお願いします
リンクありがとうございます。
こちらもリンク頂いてまいります。
これからよろしくお願いします
ハンドルネームと顔が一致されていないと思うのですが
ななはちやさんやみらチャンでいつもお話させて頂いています。
DN始めたので、よろしくお願い致します。
こちらもリンクさせていただきました。
よろしくお願いします。
DNは勝手がまだわかりませんが、とりあえず色々書いてみます。
またなにありましたらお会いした時に教えてください。
リンクありがとうございました。
DN始めたのですね。私も最初は勝手わかりませんでしたが、そのうち慣れるかと思います。
こちらもリンクいただいていきます。これからもよろしくお願いします。
おっしゃるとおり勝手がわかりませんが、趣味の筆頭になったポケカですので
続けていけたらと思います。
こちらこそよろしくお願い致します!!